いしかわ百万石文化祭2023

いしかわ百万石文化祭2023

『アジア囲碁の祭典 囲碁文化の発展と継承 in 金沢』が31年ぶりに石川県で開催されます!

団体戦・個人戦の囲碁大会や全日本視覚障害者大会を開催するほか、星合志保三段との公開対局や指導碁、入門教室も開催します。展示コーナーもあり入場無料(団体戦・個人戦・指導碁には参加費が必要です)となっております。※団体戦・個人戦参加者にはお弁当・お茶が付きます。

○1日目 令和5年11月11日(土)10:00~17:00 (9:30受付)
(1)開会式(金沢市副市長挨拶・実行委員挨拶)
(2)アジア囲碁団体戦 1回戦、2回戦
(3)星合志保三段挑戦者決定戦
(4)親睦囲碁大会(個人戦・フリー対局)、指導碁、入門教室 
(5)全日本視覚障害者囲碁大会  

○2日目 令和5年11月12日(日) 9:30~16:30 (9:00受付)
(1)アジア囲碁団体戦 3回戦、4回戦
(2)親睦囲碁大会(個人戦・フリー対局)、指導碁、入門教室
(3)全日本視覚障害者囲碁大会
(4)公開対局 星合志保三段VS.挑戦者
(5)表彰式 

上記参加申込書付きPDFダウンロード  

開会式 

10:00~10:30 (9:30受付)
・金沢市副市長のあいさつ
日本棋院支部石川県連合会 中島会長のあいさつ
金沢市国際囲碁交流協会 石坂会長のあいさつ

アジア囲碁団体戦 

1チーム5人の12チームで日本ルールによるスイス方式4回戦(持ち時間45分・オール互先)での対戦が2日間にわたって行われます。
1~3位まで賞品あり!※海外チーム参加

11月11日(土) 10:30~14:30
11月12日(日) 9:30~12:30
【参加料】大人 2,000円、高校生以下 1,000円 
※お弁当・お茶付
※要事前申し込み

世界の囲碁人口は4,000万人以上(100か国以上)と言われており、その中でも中国には2,500万人、韓国900万人、日本230万人、台湾150万人の愛好家がいると推定されています。
本大会では、石川県金沢市の姉妹都市である、韓国・全州市および台湾・台北市から囲碁愛好家を招き、日本各地からの囲碁ファンと交流することにより、囲碁文化を国内外に発信し、囲碁文化の普及を目指します!

星合志保三段挑戦者決定戦

1日目:16名のトーナメント戦(持ち時間40分・オール互先)
1~3位まで賞品あり!
2日目:優勝者は午後に星合志保三段との公開対局。(解説 下島陽平九段、聞き手 長尾華奈さん)

NHK囲碁トーナメント聞き手でもお馴染みの星合プロは2021年女流本因坊戦挑戦者、先日初の女流名人リーグ入りをされました。(2023.10.5)実績も人気も素晴らしい先生と真剣勝負が打てる絶好の機会です!皆さん是非ご応募ください♪

参加費:大人 2,000円、高校生以下 1,000円
※お弁当・お茶付
(トーナメント戦で負けてしまった場合は、その後フリー対局・指導碁が可能です。(受付にてお申し込みください。指導碁のみ有料)

親睦囲碁大会 個人戦・フリー対局

ハンディ戦で参加者同士どなたとも対局ができます。13路盤対局も可能です(*^-^*)
こちらも石川県ならではの豪華な商品をご用意しております!
【例】1日目 親善囲碁大会フリー対局 + 指導碁
   2日目 親善囲碁大会 フリー対局 + 公開対局
など、カスタマイズしやすいのが魅力!もちろん団体戦観戦や展示・掲示も自由にご覧いただけます♪

2日間  大人 3,000円、高校生以下 1,500円
1日のみ 大人 2,000円、高校生以下 1,000円
※お弁当・お茶付

全日本視覚障害者囲碁大会

選手16名によるハンディ戦、スイス方式による4回戦(持ち時間60分)
1日目 1回戦、2回戦
2日目 3回戦、4回戦

参加料 大人 2,000円、高校生以下 1,000円
※お弁当・お茶付

指導碁

指導料1局 大人 1,000円、高校生以下 500円  
※事前申し込みが必要です。先生の指名はできませんが、当日空きがあれば何度でも申し込み可能!

指導棋士

下島陽平八段
佃亜紀子六段
田尻悠人五段
星合志保三段
寺田柊汰三段
※2023年8月に三段に昇段されました。

賞品

全日本視覚障害者囲碁大会、団体戦の表彰式において文部科学大臣賞、石川県知事賞、金沢市長賞、日本棋院支部石川県連合会長賞の表彰状。
また、団体戦、挑戦者決定戦1~3位には表彰状及び金沢箔工芸品をあつかう『箔一』様の豪華賞品が贈呈されます。

入門教室

囲碁を知らない方にも今回囲碁の魅力を知ってもらうため、同時に囲碁入門教室を開催します!子ども囲碁教室を運営され、囲碁・将棋チャンネルの司会も多数経験のある長尾華奈さんや金沢大学囲碁部の皆さんが分かりやすく教えます。
紙碁盤のお土産有!気軽にお越しください☆

大橋 拓文七段

大橋 拓文七段が特別参加されることになりました!

大橋七段といえばAI囲碁界の第一人者であり、初心者の指導にも定評があります。実は『囲碁であそぼ!』アプリの監修もされているんですよ(^^)

『囲碁であそぼ!』
https://www.nihonkiin.or.jp/teach/app/igodeasobo/index.html

アプリのダウンロード方法

展示

今回イベントを盛り上げていただく展示企業様のご紹介

『(株)箔一』様
金沢市民なら誰でも知っている金沢が誇る金沢箔工芸品の企業様。団体戦や個人戦の商品でもご提供いただいております。

金箔工芸品やあぶらとり紙、食用金箔、加工の相談は金箔の箔一へ
箔一の法人向けオフィシャルサイトです。金箔の製造から、金沢箔・金箔工芸品、金箔化粧品、食用金箔、建築装飾、金沢観光など事業別のサービスについて紹介しています。日本らしい空間装飾や日本土産、金箔のOEMの相談ならお気軽にお問い合わせください。

『(株)柴船小出』様
大正六年創業の老舗和菓子店です。金沢名物・柴舟を中心に金沢の味として広く親しまれています。

金沢市 柴舟小出|土産にも最適な和菓子
石川県金沢市の老舗和菓子店「柴舟小出」です。大正六年創業。金沢名物・柴舟を中心に多くの和菓子を創作し、金沢の味として広く親しまれております。

『(株)金沢エンジニアリングシステムズ』様
「モノづくり 」× 「ソフトウェア開発」を組み合わせた企業様。最新の技術をご紹介いただきます☆

株式会社金沢エンジニアリングシステムズ -
組込みソフトウエア・システム開発の請負実績、北陸・金沢で30年の実績

『(株)グッテ』様
現在の医療システムではなかなかカバーすることのできない患者さんの「食」について、栄養の専門家チームが「安心・おいしい・たのしい」をお届けします。

TOP | 株式会社GoodTe | グッテ
株式会社GoodTeは病気を抱えながら生きる人が充実した人生が送れる社会を実現します。

会場

KKRホテル金沢 
〒920-0912 石川県金沢市大手町2番32号 
   TEL 076-264-3261
   FAX 076-224-3608

※駐車場:42台(有料)
お車でお越しの方は、近隣の民営駐車場を(有料)ご利用ください。

主催者

文化庁、厚生労働省、石川県、石川県教育委員会、金沢市、金沢市教育委員会、いしかわ百万石文化祭2023実行委員会、いしかわ百万石文化祭2023金沢市実行委員会、日本棋院支部石川県連合会

後援

公益財団法人日本棋院、一般財団法人関西棋院、金沢国際囲碁交流協会

協賛

(株)タマダホールディングスグループ様、(株)北陸カラーフォーム様、(株)木村経営ブレーン様、松村物産(株)様、フルーツショップ フタバ様、REA様(株)富士交通様、(株)富士トラベル様、KKRホテル金沢様、中島史雄法律事務所様、日本棋院NTT北陸支部様、金沢市役所囲碁部様、日本棋院石川県警支部様、日本棋院小松支部様、石川県庁囲碁クラブ様(順不同)

その他

申込書に記載された個人情報は、本事業以外の目的では使用しません。

ただし、出場が決定された方については、写真や名前等がプログラム、大会記録等に掲載される場合があります。また、大会の様子について主催者の許可を受けた組織や事業者が撮影した写真やビデオ等が公開される場合があります。

問い合わせ先

いしかわ百万石文化祭2023「アジア囲碁の祭典」実行委員会事務局 石﨑孝彦

〒921-8064 石川県金沢市八日市1丁目280番2号 
(日本棋院支部石川県連合会内)
TEL 076-243-5009(FAXも同じ) 携帯 080-6350-7993   
E-mail taka_ishi0224@yahoo.co.jp

タイトルとURLをコピーしました