お知らせ 謹賀新年2025年 新年明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 昨年、実は元旦に「謹賀新年2024年」という投稿をしました。しかし、その日16時10分に能登半島地震が起き、ニュースを見てすぐに削除しまし... 2025.01.08 お知らせ
こども大会 第28回クレスコ杯ジュニア本因坊戦【大会案内】 2025年1/26(日)「クレスコ杯ジュニア本因坊戦 北信越地区 石川大会」が開催されます。 代表決定戦(オール互先)上位1名は3/15(土)、16(日)に東京で開催する全国大会へ招待されます✨A~Cクラス(ハンディ戦... 2024.12.27 こども大会
こども大会 第14回くらしき吉備真備杯こども棋聖戦【全国大会結果】 2024年(令和6年)12月21日(土)~22日(日)に岡山県倉敷市にて『第14回くらしき吉備真備杯 こども棋聖戦 全国大会』が開催されました。 過去の石川県くらしき吉備真備杯 こども棋聖戦の結果はこちら↓ 石川県... 2024.12.25 こども大会
囲碁大会 北信越高校囲碁選手権大会【結果】 12/14(土)〜12/15(日)『第40回 北信越高等学校囲碁選手権大会』が新潟県立 新潟高等学校で開催されました。 開会式の様子 【団体戦男子代表】星稜高校(髙木さん、小早川さん、澤本さん、中川さん)【個人戦男子A級代表】... 2024.12.17 囲碁大会
羽咋 1/18(土) 羽咋市新年囲碁大会【大会案内】 来年1/18(土)に羽咋市千里浜公民館にて羽咋市新年囲碁大会を開催いたします!申し込みは不要です。当日朝9:30までにお越しください。石川県内の方なら誰でもご参加いただけます(^^)多くの皆さまのご参加をお待ちしております🎵... 2024.12.16 羽咋
囲碁大会 第48期 北國アマ囲碁名人戦第2局 石川県のアマ最強を決める「第48期北國アマ囲碁名人戦挑戦手合三番勝負 第2局」が12/3(火)金沢市北國新聞会館で行われました。 第1局の様子はこちら 二連覇中の鈴木北國アマ名人 初出場にして挑戦者の難波さん 鈴... 2024.12.05 囲碁大会
イベント 能登応援囲碁団体戦 11/24(日)に志賀町「いこいの村能登半島」で『能登応援囲碁団体戦』が開催されました! 輪島、志賀、羽咋、宝達志水、津幡、かほく、内灘、金沢、白山、小松と様々な地域から計21チーム64名の方にご参加いただきました✨ ... 2024.11.28 イベント
囲碁大会 第48期北國アマ囲碁名人戦第1局 石川県のアマ最強を決める「第48期北國アマ囲碁名人戦挑戦手合三番勝負 第1局」が11/5(火)金沢市の北國新聞会館で行われました。立会人と記録係も付き、後日北國新聞夕刊に観戦記が掲載されます。 昨年の様子はこちら 大会初出場... 2024.11.07 囲碁大会
囲碁大会 高校囲碁秋季大会【結果】 11月3日(祝)に金沢大学附属高等学校有朋館にて『第44回石川県高等学校囲碁秋季大会 兼 第40回北信越高等学校囲碁選手権大会 予選会』が開催されました。 代表に選ばれた団体戦1校、個人戦の選手(A級男子3名、A級女子3名、B級男女... 2024.11.06 囲碁大会
全国大会 ねんりんピックはばたけ鳥取2024 10月20日(日)~21日(月)に鳥取県でねんりんピックが開催されました。(ねんりんピックとは、60歳以上を中心とするスポーツと文化の祭典😄) 石川県予選を勝ち抜いた男性代表の越仲稔さん・吉村唯之さんの『石川金沢チー... 2024.11.02 全国大会