NEW!くらしき吉備真備杯 こども棋聖戦予選【結果】

こども大会

9/14(日)『第15回くらしき吉備真備杯 こども棋聖戦 代表選抜戦』が囲碁サロン石心で行われました。

低学年代表1名、高学年代表1名が12月20日(土)~21日(日)に岡山県倉敷市で行われる全国大会に出場します。(この子ども棋聖戦全国大会は小学生のみが出場可能な大会です)
今年も審判長は一力遼棋聖

昨年の全国大会の様子はこちら

今年も低学年の部は予選参加者が1名のため、予選は行われませんでした。
3年生の西田尚正君が3年連続で代表に決定✨低学年の部での最後の出場、頑張ってきてください!(^^)!

そして、高学年の部は予選参加者が3名のため、昨年と同じく総当たりリーグ戦を行います。

同じ囲碁教室に通う3名 対局左:大島君、右:黒部君

貸し切りの囲碁サロンで対局。手空きの選手は横で勝敗の行方を見守ります。

先月のチャレンジ大会A2クラス優勝の大島君 vs 北國アマ名人戦ベスト8の鈴木君

石心こども囲碁教室に通う3名は、前日土曜日も子ども教室の大会があり、その時はハンデ戦での対局でした。
今日は3名だけのオール互先。
前日と同じ場所なのに、場に満ちる空気が引き締まり、厳かな雰囲気の中での代表決定戦。

成績表

鈴木君が大島君に中押しとなり、2年連続で高学年代表となりました。おめでとうございます!6年生最後の大会、思いっきり頑張ってきてください(*^-^*)

黒部君、大島君は共にまだ4年生。成長が楽しみですね!

10/19(日)は「U18北陸こども囲碁十傑戦」、北陸3県の18歳以下が集う大会でまた挑戦してください!

石川県囲碁ランキング 2025.9.14更新

※低学年の部は予選がなかったため、ポイント付与はありません

タイトルとURLをコピーしました