藤澤一就一門後援会チャリティ指導碁会 in 七尾

イベント

「囲碁を通して被災地を応援したい」藤澤一就八段、高尾紳路九段、関航太郎九段、広瀬優一七段、木部夏生三段、竹下凌矢二段、河原裕二段、竹下奈那初段、そして急遽能美市出身寺田柊汰三段が七尾市まで応援に来て下さり、総勢9名のプロ棋士によるチャリティ指導碁会が3/15(土)七尾市文化ホールにて開催されました。

現在能登演劇堂で公演されている「まつとおね」の脚本家である小松江里子さん(藤澤一就一門後援会理事)、「まつとおね」プロデューサーの近藤由紀子さん(七尾市出身)、茶谷義隆七尾市長も特別ゲストで参加され、県内外約80名の方が参加されました✨

能登半島地震復興祈念公演「まつとおね」3/5~3/23能登演劇堂にて公演中
https://engekido.com/%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%81%A8%E3%81%8A%E3%81%AD-2

体調不良で来れなくなった本木九段のかわりに急遽高尾九段がピンチヒッターで参加✨
抽選箱に記名中(*^-^*)

開会式

開会式 七尾市長のあいさつ
開会式 藤澤一就八段のあいさつ
寄贈式も行われました✨左から石川県囲碁協会神野理事長、藤澤八段、七尾市長

トークショー・指導碁1回目

トークショーと指導碁1回目の様子
左から女流県代表の鈴木さん、脚本家小松江里子さん、藤澤一就八段

トークショーでは金沢の老舗旅館を舞台にした「花嫁のれん」や小松さんの囲碁のお話、藤澤先生のこども囲碁教室の話(イベント会場での藤澤八段のこどもへの接し方がとっても優しくて面白くてギャップに驚きました😆)や上野姉妹のお話(上野愛咲美女流立葵杯の「世界が恐れる破壊姫」、梨紗女流棋聖の「令和の囲碁姫」は小松さんが命名されたそうですよ😆)

また、「60歳を過ぎてからでも囲碁は強くなれますか?」や「囲碁の脚本を書いてください!」など参加者の方からも質問があり、貴重なお話をたくさん聞くことができました✨

高尾九段によるスペシャル囲碁講座

貴重な高尾紳路九段の囲碁講座!!!

続いての高尾九段の囲碁講座は。。

正直異次元すぎて、思考が追い付くのに時間がかかりました\(◎o◎)/!
高尾九段が囲碁講座をするのは実は生涯2度目なんだとか。貴重なお時間をありがとうございました✨

石川県囲碁協会石坂会長と広瀬七段
能美市観光大使もされている寺田三段
楽しそう(^^)
小松先生目指せ初段ですね😆

お楽しみ抽選会
昼食後には皆さんお待ちかね!お楽しみ抽選会が開催されました✨

書籍全てにサインが入っていました✨
素敵な色紙たち✨
26ものプレゼントをご用意いただきました✨

藤澤一就一門後援会のホームページで抽選会用の色紙を準備する様子が紹介されています。
https://fujisawa-official.com/activities/2025/03/90166

広瀬優一九段の色紙が当たったのは地元七尾の泉さん
すごい!!連名✨
関九段の書籍はイベント数日前に発売されたばかり!当たったのは輪島の松下さん✨

とっても楽しかったですね!当たった方の地域もまんべんなく分かれていた気がします😆たくさんのご用意をありがとうございました✨

13路盤ペア碁公開対局と指導碁2回目
午後からはお待ちかね!お楽しみ公開対局と指導碁。

高尾九段の指導碁

13路盤ペア碁公開対局1回戦は
かほく市小学生西田君&木部夏生三段 VS 七尾市高校生和泉君&竹下奈那初段

プロの感覚がこんなに近くで見れるなんて✨
解説は関航太郎九段

結果は105手完 和泉さん・竹下初段ペアの白半目勝でした!

西田君、半目悔しかったね。
県を代表して子ども達から藤澤一就一門後援会への御礼
県を代表して対局者の和泉さん、西田さん、ありがとうございました!

13路盤ペア碁公開対局2回戦は
宮岸黎明名人・本因坊県代表&木部三段 VS 鈴木紀之北國アマ名人&竹下初段

対局前に自然と作戦会議が始まる!
右下星に黒が付けたところ。13路盤では有力なんだとか!
黒の勝負手

結果は白の時間切れ勝ちでしたが、最後まで並べたところこれまた宮岸さん・木部三段ペアの白半目勝でした!

先生方貴重な経験をありがとうございました!鈴木さん、宮岸さん、対局をありがとうございました!

指導碁3回目

河原二段
竹下二段
木部三段
関九段
広瀬七段
高尾九段
竹下初段
大注目の最終局

藤澤一就八段一門後援会の皆さま、今回たくさんの企画にお付き合いいただき、お心遣いいただき本当にありがとうございました。七尾でこんなにたくさんの棋士が集まることは初めてのことで、能登方面の皆さんも大変喜んでいました。これからも棋士の先生方のご活躍を応援しています!

チャリティ指導碁会翌日16日(日)に「SENKOCUPワールド碁女流最強戦2025決勝戦」で、上野梨紗女流棋聖が韓国の崔精九段に勝利し国際戦初優勝をされました!おめでとうございます✨

市長も昔少し囲碁を勉強されたことがあるそうです!

日刊スポーツWEB版に掲載されました✨

https://www.nikkansports.com/general/news/202503170000240.html
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202503170000241.html

タイトルとURLをコピーしました