中国から囲碁を持ち帰ったと伝えられる吉備真備ゆかりの地である倉敷市真備町で開催される小学生だけの大会。2015.12(平23)に第1回大会が開催され、各都道府県を代表する小学生低学年の部、高学年の部にわかれて「こども棋聖」のタイトルをかけて競う。
田中悠大君が高学年の部で3位入賞、長尾想太君が低学年の部で3位入賞、翌年全国優勝という好成績を成し遂げている✨
回 | 開催年 | 低学年代表 | 高学年代表 |
14 | 2024.12 (令6) | 西田 尚正 (金津小2年) | 鈴木 穂高 (十一屋小5年) |
13 | 2023.12 (令5) | 西田 尚正 (金津小1年) | 大浦 望暉 (津幡小6年) |
12 | 2022.12 (令4) | 向 慧太朗 (中条小3年) | 高本 淳史 (松任小6年) |
11 | 2021.12 (令3) | 向 慧太朗 (中条小2年) | 長尾 想太 (津幡小5年) |
10 | 2020.12 (令2) | 中止 | |
9 | 2019.12 (令1) | 長尾 想太 (津幡小3年) 全国優勝!! | 髙木 太郎 (英田小6年) |
8 | 2018.12 (平30) | 長尾 想太 (津幡小2年) 全国3位 | 小早川 洋介 (西小6年) |
7 | 2017.12 (平29) | 長尾 想太 (津幡小1年) | 小垣内 蒼大 (中条小4年) |
6 | 2016.12 (平28) | 小垣内 蒼大 (中条小3年) | 瀬川 温仁 (兼六小6年) |
5 | 2015.12 (平27) | 小垣内 蒼大 (中条小2年) | 田中 悠大 (津幡小6年) |
4 | 2014.12 (平26) | 田中 悠大 (津幡小5年) 全国3位 | |
3 | 2015.12 (平25) | ||
2 | 2015.12 (平24) | ||
1 | 2015.12 (平23) |