北國ジャンボ囲碁団体戦
日本棋院石川県連合会が主管している囲碁団体戦で第1回~10回までは7人制だった。1チーム7人制はその頃人数の多い団体戦であり、毎年30チーム以上の参加があり、最も多い時で39チームの参加があった。
しかし、日本棋院の底辺拡大の方針に則し、第11回~以降は1チーム9人制(7将以下は級位者)に変更した。それぞれの組織によって高段者の多いクラブ、級位者の少ないクラブなど様々でありチーム編成に苦戦していた。しかし、9人制になっても各位の努力によってチーム数を維持し毎年250名~300名の参加があった。
※2011年以降空白箇所は不明。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください<(_ _)>
回 | 開催年 | 優勝 | 準優勝 |
35 | 2019 (令1) | 普及指導員会 | 穴水囲碁同好会 |
34 | 2018 (平30) | 津幡 A | 石心 |
33 | 2017 (平29) | 普及指導員会 | |
32 | 2016 (平28) | ||
31 | 2015 (平27) | ||
30 | 2014 (平26) | ||
29 | 2013 (平25) | ||
28 | 2012 (平24) | 石心ヤング | 金沢大学 |
27 | 2011 (平23) | 石心ヤング | |
26 | 2010 (平22) | 天元未来 | 白山クラブ 流石会 |
25 | 2009 (平21) | 天元未来 | 石川県庁 |
24 | 2008 (平20) | 金沢棋院 | 白山クラブ |
23 | 2007 (平19) | 金沢棋院 | 医王クラブ |
22 | 2006 (平18) | 石斧会 | 石川天元 D |
21 | 2005 (平17) | 津幡囲碁クラブ A | 石川県庁 |
20 | 2004 (平16) | 金沢棋院 | 医王クラブ |
19 | 2003 (平15) | 石川県庁 A | 津幡囲碁クラブ |
18 | 2002 (平14) | 十一屋支部 | ホクモウジャンボ |
17 | 2001 (平13) | 石川県庁 A | 医王クラブ |
16 | 2000 (平12) | 石川県庁 A | ホクモウジャンボ |
15 | 1999 (平11) | 石川県庁 A | いずみ囲碁サロン |
14 | 1998 (平10) | ペアーレ金沢 A | ペアーレ金沢 C |
13 | 1997 (平9) | ホクモウジャンボ鶴 | 瓢箪囲碁クラブ |
12 | 1996 (平8) | 石斧会 | 石川県庁 B |
11 | 1995 (平7) | ホクモウジャンボ | 石川県庁 B |
10 | 1994 (平6) | 石心会 | 七尾囲碁同好会 |
9 | 1993 (平5) | 七尾囲碁同好会 | 石心会 |
8 | 1992 (平4) | MBC | 小松支部 |
7 | 1991 (平3) | MBC | |
6 | 1990 (平2) | MBC | |
5 | 1989 (平1) | 共和会 | 七尾囲碁同好会 |
4 | 1988 (昭63) | 石斧会 | 金沢メディカル |
3 | 1987 (昭62) | 七尾囲碁同好会 | |
2 | 1986 (昭61) | ||
1 | 1985 (昭60) |