8月2日(日)香林坊プラザ10階ホールにて「第44回北國アマ囲碁名人戦一次予選」が開催されました。
石川県内では3月のボンド杯ジュニア本因坊戦の予選以来、5か月ぶりの囲碁大会です。
コロナの影響だと思いますが、例年より参加人数が少なかったですが、ちょっと寂しかったけれど密にならなくて良かったかも。
受付で検温、消毒をして感染予防対策はバッチリ。
私も息子と一緒に参加してきました。
私は運と調子が良かったようで、全勝しました。
最近囲碁に対して全くやる気がない息子はなんとか一勝・・・。でも楽しそうに過ごしていました。
この大会の上位4名と、昨年のシード者4名が来月6日に行われる決勝トーナメントに進み、5連覇中の丸吉寿史北國アマ名人への挑戦権を争います。
【決勝トーナメント進出者】
《一次予選上位4名》
長尾華奈(津幡町)
柴田貴史(能美市)
久保陽資(金沢市)
吉村唯之(金沢市)
《昨年シード者》
瀬川学(金沢市)
越仲稔(金沢市)
山岸靖司(金沢市)
山本登司武(金沢市)